おおすがおつじ

おおすがおつじ
おおすがおつじ【大須賀乙字】
(1881-1920) 俳人。 福島県生まれ。 本名, 績(イサオ)。 東大卒。 碧梧桐に師事。 新傾向俳句を唱道。 のち, 師と対立, 「自然に帰れ」を基調に作句・俳論に活躍。 著「乙字句集」「乙字俳論集」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”